戊辰戦争年表帖

戊辰戦争年表帖 page 26/26

電子ブックを開く

このページは 戊辰戦争年表帖 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
416あとがきこの本は、鳥羽伏見戦いの幕開けから甲州戦争、船橋の戦い、宇都宮城の戦い、上野戦争、北越戦争、会津戦争、秋田戦争、東北戦争ら、そして翌年明治2年の箱館戦争までの「戊辰戦争」が、どのように、そし....

416あとがきこの本は、鳥羽伏見戦いの幕開けから甲州戦争、船橋の戦い、宇都宮城の戦い、上野戦争、北越戦争、会津戦争、秋田戦争、東北戦争ら、そして翌年明治2年の箱館戦争までの「戊辰戦争」が、どのように、そして同時代的に進んで行ったのか、また、維新政府の成立で幕末諸藩はどのような立場で処そうとしていたのかを、追ってみようと企画いたしました。編集にあたっては、関連施設様等から写真のご提供を受け、往時の写真と合わせ掲載し、その時代をいささかでも想像していただければと心がけました。 最後になりますが、文化施設・社寺様はじめ、ご協力いただきました取材先様、スタッフの皆々様に、厚く御礼申し上げます。その時、幕末二百八十二諸藩は?戊辰戦争年表帖鳥羽伏見戦~箱館戦争の同時進行・多発戦を追う第1版第1刷 発行日2013年11月26日編集 ユニプラン編集部・鈴木正貴・橋本豪特別寄稿 青木繁男(新選組記念館館長)写真 ユニプラン編集部・関連施設様等デザイン 岩崎宏発行人 橋本良郎発行所 株式会社ユニプラン http://www.uni-plan.co.jp           (E-mail) info@uni-plan.co.jp〒604‐8127 京都市中京区堺町通蛸薬師下ル 谷堺町ビル1FTEL(075)251-0125 FAX(075)251-0128振替口座/01030-3-23387印刷所 為國印刷株式会社定価はカバーに表示してあります。ISBN978-4-89704-322-7 C0021