明治・大正年表帖

明治・大正年表帖 page 21/22

電子ブックを開く

このページは 明治・大正年表帖 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
319明治維新・大正ロマン 文明開化の京都年表帖あとがきこの本は、約200年続いた鎖国から一挙に開国を迎えた時代を切取り、その変革のすさまじさを追ってみようと企画いたしました。また、明治・大正期の京都は、東....

319明治維新・大正ロマン 文明開化の京都年表帖あとがきこの本は、約200年続いた鎖国から一挙に開国を迎えた時代を切取り、その変革のすさまじさを追ってみようと企画いたしました。また、明治・大正期の京都は、東京遷都後の衰退を阻止しようと、全国に先駆けて近代化、文明開化を推し進めました。その行政・産業・教育施策も掲載に努め、タイトルは『明治維新・大正ロマン 文明開化の京都年表帖』とさせていただきました。編集に当たって、古写真など多くの資料のご提供を受けました。詳細な年表と往時の写真とを合わせ掲載し、時代の風景・当時の京都を垣間見て頂けましたら幸いです。 最後になりましたが、写真ご提供の学校法人同志社関連部署様、同志社同窓会様、文化施設・社寺様はじめ、ご協力いただきました取材先様、スタッフの皆々様に、厚く御礼申し上げます。嵐の中、復興京都の行政・産業・教育は明治維新・大正ロマン 文明開化の京都年表帖ダイナミックな近代京都が時系列でわかる!京都観光基本データ帖8第1版第1刷発行日 2013年4月1日年表 ユニプラン編集部編集 ユニプラン編集部(鈴木正貴 橋本豪)デザイン 岩崎宏発行人 橋本良郎発行所 株式会社ユニプラン http://www.uni-plan.co.jp  (E-mail) info@uni-plan.co.jp〒604‐8127 京都市中京区堺町通蛸薬師下ル 谷堺町ビル1FTEL(075)251-0125 FAX(075)251-0128振替口座/01030-3-23387印刷所 為國印刷株式会社定価はカバーに表示してあります。ISBN978-4-89704-317-3 C2026