武田家三代年表帖(上巻) page 20/20
このページは 武田家三代年表帖(上巻) の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
208あとがき 本年表帖は、戦国時代の武田信玄の活躍時代から西上途次の無念の死までの信玄中心の年表で、その頃、家臣として活躍した真田家三代も詳述しました。冒頭、「武田信玄、戦いの生涯」として、史実といわ....
208あとがき 本年表帖は、戦国時代の武田信玄の活躍時代から西上途次の無念の死までの信玄中心の年表で、その頃、家臣として活躍した真田家三代も詳述しました。冒頭、「武田信玄、戦いの生涯」として、史実といわれる事柄を掲載しました。 年表内の項目は、日本の中部から関東の一部を中心に、甲斐の信玄、越後の上杉謙信、信濃の国衆や真田幸隆・昌幸父子、相模の北条氏康・氏政父子、駿河・遠江の今川義元・氏真父子、三河の松平広忠・徳川家康父子ら戦国大名たちに関係する出来事を収録いたしました。また、大きな勢力をもち、入京と覇権を競った武田信玄と上杉謙信についても、大いに取り上げております。 企画の動機は、武田家三代、真田家三代の、その日、その時に何が起きていたのか? その周辺諸国、戦国大名たちは、何をしていたのか?」という興味によるものでした。 全国の戦国ファンや歴史ファンはもちろんのこと、地元の方々にも、ご覧いただけたればと願っております。 本書編集にあたっては、様々な資料・出版物を参考にさせていただきました。参考図書は、その多くは既刊の戦国年表帖に記載しており、割愛させていただきましたが、特に参照させていただきました、各県史、市史等は、P207に記載いたしました。 また、写真等は鳥越一朗氏はじめ、P207掲載の市町村様にご提供いただきました。ご協力頂きました皆様にあつく御礼申し上げます。その時、甲・信・越・相・駿・遠・三らは、武田家三代年表帖(上巻) 信虎甲斐統一~信玄の快進撃と無念の死信玄VS謙信の12年戦争、真田家三代の計略、家康の台頭発行日 2016年6月1日企画・編集 ユニプラン編集部・橋本良郎・鈴木正貴・橋本 豪協力 鳥越一朗、青木繁男デザイン 岩崎 宏発行人 橋本良郎発行所 株式会社ユニプラン http://www.uni-plan.co.jp (E-mail) info@uni-plan.co.jp〒604‐8127 京都市中京区堺町通蛸薬師下ル 谷堺町ビル1FTEL(075)251-0125 FAX(075)251-0128振替口座/01030-3-23387印刷所 為國印刷株式会社定価はカバーに表示してあります。ISBN978-4-89704-374-6 C0021